(株)宏栄
  • 施工事例
  • 工事メニュー
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

豆知識・お役立ち情報

お役立ち情報

人気の屋根材ランキングTOP3!選ばれる理由や特徴・費用を徹底比較

2025年6月17日

屋根材はお住まいの外観だけでなく、耐久性・メンテナンス・費用にも大きく関わります。
ここでは、近年特に人気のある屋根材をランキング形式でご紹介します。


工事メニュー目次

  • 1 🥇 第1位 ガルバリウム鋼板
  • 2 🥈 第2位 樹脂繊維セメント瓦(ハイブリッド瓦)
  • 3 🥉 第3位 スレート(カラーベスト)
  • 4 屋根材の比較表

🥇 第1位 ガルバリウム鋼板

特徴

  • 軽量で耐震性に優れている
  • 雨水が入り込みにくく防水性が高い
  • 断熱材一体型は遮熱性・断熱性・遮音性にも優れている

選ばれるポイント

  • 耐久性とメンテナンス性の高さ
  • 太陽光パネルとの相性も良好
  • コストパフォーマンスに優れる

費用目安

  • 1㎡あたり:約6,000~9,000円

🥈 第2位 樹脂繊維セメント瓦(ハイブリッド瓦)

特徴

  • 従来瓦に比べ軽量で耐震性に優れる
  • 遮音性・断熱性・耐火性も高い
  • 瓦なのに割れにくく自然災害に強い

選ばれるポイント

  • 「瓦らしい重厚感」と「現代的な性能」の両立
  • 高級感ある外観を実現
  • 長期的に美観を保ちやすい

費用目安

  • 1㎡あたり:約7,000~10,000円

🥉 第3位 スレート(カラーベスト)

特徴

  • 軽量で耐震性に優れている
  • セメントを主原料とした薄い板状の屋根材
  • 施工できる業者が多い

選ばれるポイント

  • 比較的安価
  • 色やデザインが豊富でどんな住宅にでも合う
  • リフォーム時のカバー工法にも適している

費用目安

  • 1㎡あたり:約4,000~7,000円

屋根材の比較表

屋根材特徴耐久性費用目安(1㎡あたり)向いている人
ガルバリウム鋼板軽量・錆びに強い・長寿命25~35年6,000~9,000円耐久性とコスパ重視派
樹脂繊維セメント瓦高級感・耐火性・割れにくい30~40年7,000~10,000円外観・重厚感を大切にする人
スレート軽量・施工しやすい・デザインが豊富10~15年6,000~9,000円デザイン性を重視する人

屋根は住まいの「顔」であり、同時に「建物を守る盾」でもあります。
耐久性・外観・コストのバランスを考えて選ぶことが、長く快適に暮らすための大切なポイントです。

「うちにはどの屋根材が合うのかな?」
「将来の修繕費も考えて選びたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に当社へご相談ください。

  • 経験豊富なスタッフが、お客様のライフスタイルやご予算に合わせてご提案
  • 実際の施工例やサンプルをご覧いただきながら比較可能
  • お見積りはもちろん無料

👉 屋根リフォームや新築の屋根選びに迷ったら、まずは当社にご相談お問い合わせください!

お問い合わせはこちら

関連投稿:

屋根材の種類と特徴|耐久性・耐震性・価格は?おすすめの理由がまるわかり 屋根修理の悪徳業者にご注意!飛び込み営業は特に危険!その特徴と防止策

カテゴリ―


  • お役立ち情報 (3)
  • 豆知識 (2)

Home
›
豆知識・お役立ち情報
›
お役立ち情報
›
人気の屋根材ランキングTOP3!選ばれる理由や特徴・費用を徹底比較
(株)宏栄

京都長岡京市・向日市・大山崎町の屋根工事・屋根修理・雨漏り修理・防災なら宏栄へ(京都・大阪・滋賀対応)

About

  • 施工事例
  • 工事メニュー
  • 会社概要

  • 豆知識・お役立ち情報
  • お問い合わせ

Designed with koei-kyoto

  • 24時間受付
  • 0120-569-581(平日 9:00~19:00)
  • LINE
    お問い合わせ